
当事務所の採用ページへようこそ

ようこそ!税理士法人新潟会計アシストの採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。
代表の内山です。
当事務所は新潟市を拠点として、創業時から法人・個人含めて300社のお客様のサポートを行っている実績があります。
税理士法人によっては、ある特定の業種に特化している事務所もありますが、当社はあらゆる業種・業態の実績があります。
当事務所の経営理念は「100年企業を創造する真のビジネスパートナー」です。
お客様のニーズに即した迅速な対応をモットーとし、女性スタッフを中心にきめ細やかなサービス提供を心がけています。
当社はこれまで企業理念とビジョンを一貫して実践し、お客様が抱えていらっしゃる多くの問題に多数の視点で対応して参りました。
「100年企業を創造する真のビジネスパートナー」を目標に事業拡大を続けており、現在正社員・パート社員ともに人財を募集しております。
当事務所で働く魅力(皆様に提供できる環境)
お客様の経営、会計、税務をサポートさせて頂くお仕事です
経験の浅い方でも研修や先輩社員からのサポートがありますので安心して働くことができます。
素直でプラス発想な明るい社員が活躍しています
社員=企業の財産という考えのもと、社員全員が幸せな人生を送る為に、日々の業務に取り組んでいます。
アットホームな雰囲気の職場です!




試験合格への取り組み
税理士法人新潟会計アシストは、あなたの目標へのチャレンジを応援する仕組みが整っています。
働き方の多様性
試験中社員の方は、相談の上勤務体系を変更することで、働きながら専門学校に通うこともできるようになっています。
試験休暇
税理士試験前には試験前休暇制度を使い、勉強に専念できる環境づくりをサポートしています。
税理士を目指す方は、勤務時間も考慮しますので、働きながら資格取得が目指せます!
女性採用ページはこちら

先輩社員の声

Q.当事務所に入所を決めた理由を教えてください
事務所に初めて入ったときのあいさつがとても明るく、社員の皆さんが生き生き・キラキラと働いていて、自分も一緒に仕事をしたいと思ったからです。
Q.実際に入所してみてどうでしたか?
仕事は知識・正確さ・速さが求められ、戸惑うことが多いのですが、わからないことはみなさんが丁寧に教えて下さるので、どんどん吸収していくことができます。
最初に感じた事務所の雰囲気はそのとおりでした。明るく活力ある中で働いて、自分もキラキラしてきたと思います
Q.未経験からの入所だと思いますが、仕事にはどのくらいで慣れましたか?
毎日の業務は3ヶ月位でできるようになりましたが、もっと良くするには、と考えるといつまでも慣れることはありません。より多くのことができるよう、日々成長したいと思います。
Q.今はどんなお仕事をされていますか?(やりがいも教えてください)
総務業務です。皆さんが仕事に集中できるように、入力業務・電話対応・備品準備・ファイリング・書類整理等のサポートをしています。
Q.仕事のやりがいを教えてください
社員の方の助けになったとき、間接的でもお客様のお手伝いができたとき、「ありがとう」と言われたとき、役に立てて嬉しく思います。次もがんばろう!と力がでます。
Q.これだけは自慢できる事務所のいいところを教えて下さい
忙しくても、”ありがとう”の声が聞こえてきたり、お互いを思いやっている姿があります。心地良い空気の中で仕事ができます。
Q.最後にひとこと
お客様とともに歩んでいこうと、社員一丸となって成長を続けています。皆で協力して、お客様のため、未来の幸せのため、これからも頑張ります!
先輩社員の声

Q.前職はどんなお仕事をされてましたか?
自動車ディーラーに約12年、公認会計士事務所に約18年勤務しておりました。
Q.当事務所に入所を決めた理由を教えてください。
確固とした経営理念があること、また、そこに向かって中心となる所長が率先垂範の行動を示してい
ること。お客様と共に成長発展しようという未来性を感じたからです。
Q.実際に入所してみてどうでしたか?
仕事面でのスキルアップはもちろん、特に人材の育成に力を入れていることを感じました。
所長が先頭に立って人間力の向上に努め、人格を磨いているので、私も真剣に人間力の向上に取り組もうと決意しました。
Q.仕事にはどれくらいで慣れましたか?
10年はかかったと思います。
それまでは、目の前のことで精一杯でしたが、物事を落ち着いて分析できるようになったという、実感をもてるようになるには10年はかかったとおもいます。
ただし、税法は少しづつ、時には大きく変化します。常に最新の情報を得ること、そして常に最新の知識を身に付けておくために勉強する事、これがあって初めてお客様に満足していただけると思います。妥協せず、惰性にならないことが大切です。
Q.今はどんなお仕事をされてますか?やりがいも教えてください。
監査部で部長をさせていただいております。
企業は日々変化しています。業績の良い時もあれば、悪い時もあります。
その原因を分析して、なぜそうなるのかを考える。更に良くするにはどのようにしたら良いのか、もしも悪い時はどのような解決策があるのか、それを提示させていただく。そこにはやりがいがあり、それは仕事の楽しさへつながっています。
Q.これだけは自慢できる事務所の良いところを教えてください。
経営理念【100年企業を創造する真のビジネスパートナー】として、所長以下全社員が一致団結し、スキルアップや人間力の向上に努め、お客様と共に成長しようと日々努力しているところです。
一日の仕事の流れ
8:45 朝の掃除からスタート、充実した一日を過ごすための朝礼
9:00 お客様の会計データのチェックと指導
10:00 法人税等の申告書の作成作業
12:00 お昼
13:00 一日を振り返り業務日報の作成
18:30 明日の予定を確認して帰宅
募集要項
勤務地 | 新潟市中央区長潟894-1 ※マイカー通勤可 |
---|---|
勤務時間 | 08:30~17:30 ※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
給与 | 月給 220,000円~500,000円 ※経験・スキル等に応じて決定します。 ※その他インセンティブ手当・各種業務手当・資格手当・残業手当 |
昇給・賞与 | 昇給/年一回 賞与/年三回 |
諸手当 | 実費支給 上限あり 月額:20,000円 *業務上、マイカー使用の場合はガソリン代別途支給 |
休日・休暇 | 休日:土・日・祝日 年末年始、お盆など ※弊社カレンダーによる (繁忙期土曜日出勤有) |
福利厚生 | 社会保険完備 |
応募方法
▼エントリー
まずはお電話ください!
TEL:025-257-7333
▼面接(履歴書・職務経歴書を持参ください)
私たちが共通して持っている「お客様第一」の価値観が同じ方と一緒に働きたいと考えています。 お互いのことをしっかりと分かり合える時間にしましょう。
▼内定
入社日はご相談に応じます。
★なるべく多くの方とお会いしたいと思っております。
興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください。
問い合わせ先
新潟会計アシスト
〒 950-0932 新潟市中央区長潟894-1
採用担当 内山里美(ウチヤマ サトミ)
電話番号 025-257-7333